おはようございます!チカラもち北海道店です!

省エネ性・快適性に優れた「ダイキンのエコキュート」。
家族構成やお住まいの地域、ライフスタイルに合わせて選べるラインナップが豊富にそろっています。

ここでは、主な製品タイプとその特長をわかりやすくご紹介します!

■ 1. フルオートタイプ(Aシリーズ/Xシリーズ)
お湯はり・保温・たし湯まで全自動!忙しい家庭の味方
• Aシリーズ:標準機能が充実したスタンダードモデル。自動ふろ配管洗浄や節約モードも搭載。
• Xシリーズ:ハイグレードモデル。太陽光発電と連携できる「昼間シフトモード」や、スマホ操作も可能なスマート機能を搭載。

おすすめ:ファミリー世帯、共働き家庭、便利さ重視の方

■ 2. 給湯専用タイプ(Bシリーズ)
シンプルでコスパ重視の方に!
お風呂の自動機能はなく、蛇口からの給湯専用タイプ。
その分価格も抑えめで、必要最低限の性能に絞った設計。

おすすめ:単身・二人暮らし、セカンドハウス、コスト重視派

■ 3. 寒冷地仕様モデル(寒冷地向けAシリーズ)
マイナス25℃でも安心!凍結対策バッチリ
• 配管凍結防止ヒーター
• 着雪防止ファン制御
• 「あらかじめ霜取り機能」など冬場に強い設計
主な品番例:
• EQA46YFHV(460L)
• EQA37YFHV(370L)

おすすめ:北海道・東北・高冷地など寒冷地エリア

■ 4. コンパクト・薄型タイプ
設置スペースに制限があってもOK!
スリムなデザインで、狭小住宅や設置場所に限りがあるお宅にも対応。
省スペースながら性能はしっかり。

おすすめ:都市部住宅、リフォーム時、設置スペースに制限がある家庭

■ 便利な共通機能(一部シリーズ対応)
• おまかせ節約モード:使用状況を学習して最適なお湯の量を自動調整
• 自動ふろ配管洗浄:入浴後に自動で配管を洗い流して清潔をキープ
• スマホ連携(Xシリーズ):外出先からお風呂のお湯はり・確認が可能

ダイキンのエコキュートは、どのモデルも「快適・省エネ・安心」をしっかりサポート。
寒い冬でも、忙しい毎日でも、ピッタリの1台がきっと見つかります!

導入を検討されている方は、設置スペース・人数・地域に合わせて選ぶのがポイントです。

エコキュートに関する疑問やご相談があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください★